岡部記念館「金鈴荘」の基本情報
岡部記念館「金鈴荘」の施設紹介
職人や建築材料にこだわった名建築
明治時代の中頃に岡部呉服店の2代目である岡部久四郎が、岡部家の別荘として建てた建造物が金鈴荘です。建築材料などは長い年月をかけて集めており大工・指物師は出入りの職人を修行させ、完成まで10年ほどの歳月を費やしてやっとの思いで建てたものです。木造で2階建の、防火土蔵造になっており、回遊式の日本庭園もあります。昭和27年までは岡部家の別荘として接待や呉服の展示場として使用されていました。その後は割烹料理店として昭和63年6月使用されていました。しかし同じ年の8月に市の歴史・文化遺産として継承していくために、市が借り受けて岡部記念館として保存することになり現在に至っております。
岡部記念館「金鈴荘」の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
岡部記念館「金鈴荘」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 岡部記念館「金鈴荘」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おかべきねんかん きんれいそう |
住所 | 栃木県真岡市荒町2162 |
電話番号 | 【教育委員会文化課文化財係】 0285-83-7731 ※*この電話番号は「教育委員会文化課文化財係」のものです。カーナビ等をご利用の場合はご注意ください。 |
営業時間 | 【建物見学】10時00分~12時00分、13時00分~16時00分 【庭園・建物外観見学】10時00分~16時00分 |
定休日 | 火曜日 祝日の場合は翌日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合 真岡鐵道真岡駅から徒歩約15分 自動車の場合 真岡ICから約15分 |
近くの駅 | 真岡駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
岡部記念館「金鈴荘」周辺の天気予報
予報地点:栃木県真岡市2025年05月25日 12時00分発表
5月25日(日)

くもり
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
14℃[0]
5月26日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
15℃[+1]
