子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

一宮城址の基本情報

一宮城址

千葉県長生郡一宮町一宮
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

一宮城址の施設紹介

周囲は城に関係する地名が残されています

通称「城山」と呼ばれた一宮城。中世末期に廃城、江戸時代後期に一宮藩の陣屋として再建されましたが、こちらは明治維新のころに取り壊されています。標高30mの台地上に築かれ、築城時期は不明。城の周辺には、守護神としてお寺や神社が配置され、現在も城に関する地名は残されています。1983年から翌年にかけて武道館建設のために城跡の一部で発掘調査が行われ、厚い焼土層の中から中国製陶器や武器類などが出土しています。

一宮城址の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

一宮城址の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

一宮城址

オフィシャルサイト
かないちのみやじょうし
住所千葉県長生郡一宮町一宮
電話番号【一宮町教育委員会】 0475-42-4576
※この電話番号はスポットを管理している一宮町教育委員会の番号です。
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR外房線上総一ノ宮駅から徒歩15分。
近くの駅上総一ノ宮駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

一宮城址周辺の天気予報

予報地点:千葉県長生郡一宮町2025年08月01日 12時00分発表

8月1日(金)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

28℃[-3]

最低[前日差]

25℃[-1]

8月2日(土)

雨 のち くもり

最高[前日差]

33℃[+5]

最低[前日差]

26℃[+2]

あなたにオススメの記事