のぼりべつクマ牧場の基本情報
のぼりべつクマ牧場の施設紹介
世界唯一のヒグマ博物館。アヒル達の迷走がかわいい「アヒルのレース」も人気です。
北海道登別市の標高550mのクマ山、四方嶺の山頂にあるクマ牧場です。登別温泉街からロープウェイで山を登ります。第1牧場と第2牧場の2つの牧場には、約70頭のヒグマが放し飼いされています。場内には、世界唯一の「ヒグマ博物館」や「ユーカラの里」、「アヒルの競走場」などの施設を備えています。また、「クッタラ湖展望台」からは、高い透明度を誇る湖を一望することができます。また、定期的にイベントやアトラクションを実施していますので、ご家族そろって一日中楽しむことができます。
のぼりべつクマ牧場の口コミ(3件)
- 5年前の口コミymykさんお出かけした月:2019年09月思っていたより熊が少なく、おやつを...思っていたより熊が少なく、おやつをあげようとするとカラスが飛んできてすぐ横で鳴いたり、低空飛行するため娘も息子もおやつをあげることがで...
- 5年前の口コミnatsumi-mama0710さんお出かけした月:2019年08月シンプルなクマ牧場素朴なクマ牧場でした。ロープウェーで行くので、それだけでもちょっと楽しめるかな? コンクリートの囲いにクマがいて餌をあげるだけで、す...
- 13年前の口コミcoccoさんお出かけした月:2011年10月迫力満点餌やりは、上から餌を投げ入れるだけではなく、地下通路から、餌をやることができます。自分と同じか、高い位置にみるヒグマは、迫力満点でした...
のぼりべつクマ牧場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
4歳のお子様より有料となります。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | のぼりべつクマ牧場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | のぼりべつくまぼくじょう |
住所 | 北海道登別市登別温泉町224 |
電話番号 | 0143-84-2225 |
営業時間 | 【4月21日~10月20日】9:00~17:00(最終入園16:20) 【10月21日~4月20日】9:30~16:30(最終入園15:50) |
定休日 | 悪天候等によるロープウェイ運休の場合、休園となります。 また、ロープウェイ法定点検整備期間中は休園となりますので、詳しくは公式ホームページをご覧ください。 |
子供の料金 | 1,500円 |
大人の料金 | 3,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「登別」駅より道南バス「登別温泉」行きで15分「登別温泉バスターミナル」下車、徒歩5分のロープウェイで7分「山頂」駅下車すぐ |
近くの駅 | 登別駅 |
駐車可能台数 | 150台 |
駐車場料金 | 500円 |
駐車場詳細 | あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 |
のぼりべつクマ牧場周辺の天気予報
予報地点:北海道登別市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
12℃[-2]
最低[前日差]
7℃[0]
4月26日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
15℃[+3]
最低[前日差]
7℃[+1]
