子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

堺伝匠館の基本情報

堺伝匠館

大阪府堺市堺区材木町西1-1-30
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
/ 5

堺伝匠館の施設紹介

堺の伝統産業の展示・販売・体験施設

1階の販売スペース「TAKUMI SHOP[包丁・砥石]」では、用途や包丁の材質や柄などのバラエティ豊かな包丁が並び、お好みの包丁を購入することができます。「TAKUMI SHOP[伝統産業品・堺産品]」では、注染・和晒、線香はもちろん、普段使いできる調味料や贈り物にもピッタリな匠の逸品を選ぶことができます。
2階の展示スペース「TAKUMI EXHIBITION[伝統産業展示]」では、注染・捺染による染物や和晒、堺五月鯉幟など空間を活かして展示しています。
堺刃物ミュージアム「CUT」は堺の刃物の歴史や製造方法、つくる道具などを実物、模型、イラストを用いて展示、また、包丁の工程ごとの素材を用いて製作したシャンデリア「HIBANA」は圧巻です。

堺伝匠館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

堺伝匠館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

堺伝匠館

オフィシャルサイト
かなさかいでんしょうかん
住所大阪府堺市堺区材木町西1-1-30
電話番号 072-227-1001
営業時間10時00分 ~ 17時00分
定休日 毎月第三火曜日(祝日の場合、翌日)、年末年始(その他、臨時休業あり)
子供の料金

入館、見学無料

大人の料金

入館、見学無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス阪堺線「妙国寺前」下車 南西へ徒歩約3分
南海本線「堺」駅下車 北東へ徒歩約10分
近くの駅妙国寺前駅堺駅
駐車可能台数4台
駐車場詳細当館「TAKUMI SHOP」で2,000円以上商品をお買い上げのお客様には、近隣コインパーキングでご利用いただける100円券1枚を差し上げます。利用可能な駐車場については、施設ホームページでご確認ください。駐車場によって100円で駐車できる時間は異なります。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店
感染症対策ご来館時の入口での検温、手指の消毒、マスクの着用のご協力をお願いいたします。

堺伝匠館周辺の天気予報

予報地点:大阪府堺市堺区2025年05月08日 00時00分発表

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+3]

最低[前日差]

10℃[-2]

5月9日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

14℃[+4]

あなたにオススメの記事