子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

メタウォーター下水道科学館あいちの口コミ一覧

メタウォーター下水道科学館あいち

愛知県稲沢市平和町須ヶ谷長田295-3
口コミを書く施設情報を送る

メタウォーター下水道科学館あいちの口コミ

  • 最近の口コミ

    下水道のしくみなどが学べる施設です...

    幼児5.0
    小学生5.0

    kwmtさん

    お出かけした月:2025年7月

    下水道のしくみなどが学べる施設です...

    下水道のしくみなどが学べる施設です。無料。芝生広場には遊具あり。ビオトープあり、施設では触れて体験できるものもあり、楽しんでいました。

  • 1年以内の口コミ

    子供3人連れていきました。

    マイケルさん

    お出かけした月:2025年5月

    子供3人連れていきました。

    子供3人連れていきました。
    下水処理についての展示場は、そんなに無いのかな?と思います。

    イベントがあり、二つ参加することができまし...続きを読む

  • 1年以内の口コミ

    ■良かった点

    幼児5.0
    小学生5.0

    keinさん

    お出かけした月:2025年2月

    ■良かった点

    ■良かった点
    そこまで大きくない施設ですが、人が少ないのでゆっくりと何度でも遊べます。
    2階には幼児用のマットスペースがあったのがあり...続きを読む

  • 1年以内の口コミ

    家の中の水の流れをみるところで、色...

    幼児5.0

    ACT9さん

    お出かけした月:2024年11月

    家の中の水の流れをみるところで、色...

    家の中の水の流れをみるところで、色つきの水が流れるのを見て驚きながら喜んでいました。
    ブロック遊びが出来るところもあり、自由に遊べるの...続きを読む

  • 5年前の口コミ

    入場無料でした。

    幼児5.0
    小学生5.0

    いがらしさん

    お出かけした月:2019年9月

    入場無料でした。

    入場無料でした。
    エアコンがよく効いてとても快適でした。
    展示物は1階に有るだけです。子どもがレバーを回したり、スイッチを押して、下水...続きを読む

  • 6年前の口コミ

    楽しく学べます。

    小学生4.0

    taebubuさん

    お出かけした月:2019年4月

    楽しく学べます。

    下水道について学べます。
    壁にマンホールの全図(北海道から沖縄まで)が貼ってあったので、自分の地域のマンホールを探して遊んでました。...続きを読む

  • 6年前の口コミ

    台風が来てる週末に行ってきました。

    幼児4.0

    まつさん

    お出かけした月:2018年9月

    台風が来てる週末に行ってきました。

    台風が来てる週末に行ってきました。
    流石に人はまばらで、通常の週末なら、もうちょい人が居たのかなー。

    子供達はまだ、小さいため下水道...続きを読む

  • 7年前の口コミ

    幼児から小学低学年の子向け

    幼児1.0
    小学生4.0

    taotao725さん

    お出かけした月:2018年7月

    小学1年生の息子を連れて遊びに行きました。週末なのに人が少なく、ホント穴場!下水道管を組み立てたり、体感ゲームがあったり、体を動かすの...続きを読む

    メタウォーター下水道科学館あいちからの返信
    日頃より、「メタウォーター下水道科学館あいち」をご愛顧下さり、誠にありがとうございます。
    せっかくの週末に当館にお越しいただいたにも関わらず、不快な思い...続きを読む

    2018年07月10日 10時29分

  • 7年前の口コミ

    科学館は子供向け

    幼児3.0

    ともよさん

    お出かけした月:2017年10月

    科学館は子供向け

    1歳児を連れて行きました。難しいことは無理ですが走り回ってそれなりに楽しそうでした。
    幼児コーナーもあるし3Dシアターの入場も断られ...続きを読む

  • 8年前の口コミ

    下水道施設の紹介や、

    幼児3.0
    小学生4.0

    Tomoさん

    お出かけした月:2017年8月

    下水道施設の紹介や、

    下水道施設の紹介や、
    3Dシアター、小さなな図書スペースなど、
    半日ぐらいなら遊べる施設。
    (館内は一部を除いて、飲食禁止の張り紙が多...続きを読む

あなたにオススメの記事