石黒墳墓の基本情報
石黒墳墓の施設紹介
田屋川原の戦いに敗れた石黒氏が自害し葬られた場所
「石黒墳墓」は文明13年(1481年)、田屋川原の戦いに敗れた石黒左近光義主従16人が自刃し埋葬されたといわれる町指定史跡です。越中での一向一揆勢の勢いが次第に増したため、福光城主の石黒氏は一向一揆をなんとかして鎮めようとし一揆の追い出しを画策しましたが、田屋川の戦いに敗れ滅亡に追い込まれました。東西170メートル、南北100メートルほどの尾根上に約40基の墳墓が並び、石や五輪塔などはなく円墳、方墳になっています。
石黒墳墓の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
石黒墳墓の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
石黒墳墓周辺の天気予報
予報地点:富山県南砺市2025年05月15日 12時00分発表
5月15日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
14℃[+1]
5月16日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
16℃[+2]
