花と遺跡のふるさと公園の基本情報
花と遺跡のふるさと公園の施設紹介
美術館・植物園などの施設を有する総合公園
43ヘクタールにも及ぶ広さを誇る花と遺跡のふるさと公園は、新潟県新潟市にある総合公園です。園内には、美術品の展示や音楽会や演劇などが行われる新津美術館(土日祝日は、小中学生は無料)・大きなドーム型温室がシンボルの新潟県立植物園(土日祝日は、小中学生は無料)・県内の遺跡で発掘された出土品を展示する新潟県埋蔵文化財センター(無料)・花や緑の販売や展示をしている新津フラワーランド・古津八幡山遺跡から出土した土器や石器を展示する弥生の丘展示館・無料の休憩所である花林館などがあり、新潟県の自然や歴史を学ぶことができる公園になっています。
花と遺跡のふるさと公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
花と遺跡のふるさと公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 花と遺跡のふるさと公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はなといせきのふるさとこうえん |
住所 | 新潟県新潟市秋葉区古津700-1 |
電話番号 | 【文化政策課】 025-226-2560 ※この電話番号はスポットを管理する市役所のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | 施設により異なります。 |
定休日 | 施設により異なります。 |
子供の料金 | 施設により異なります。 |
大人の料金 | 施設により異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合:信越線古津駅から徒歩約25分 車の場合:磐越自動車道新津ICから国道403号三条・加茂方面へ約15分 |
近くの駅 | 古津駅、矢代田駅、東新津駅 |
駐車可能台数 | 350台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
花と遺跡のふるさと公園周辺の天気予報
予報地点:新潟県新潟市秋葉区2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+12]
最低[前日差]
11℃[-1]
5月2日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
21℃[-7]
最低[前日差]
12℃[+5]
