有珠山 西山火口散策路の基本情報
有珠山 西山火口散策路の施設紹介
災害の様子を探訪できる1.6kmの散策路です!
2000年3月31日、西山山麓で水蒸気爆発が起こり噴煙は火口上3500mに達しました。周辺には噴石放出、北東側には降灰しました。翌日には西山西麓や温泉街に近い金比羅山で新火口が開きました。8月になってようやくマグマ供給が停止し、9月以降は空振や火山灰噴出の活動は衰えてきました。
この散策路は約1.6kmあり噴火した有珠山の生々しい傷跡や、災害の様子を探訪できる道です。隆起した土地や、窪地に雨水が溜まってできた西新山沼、損壊した建物、噴石で折れた電柱など、すさまじい痕跡を目の当たりにすると、火山の脅威、大地の持つエネルギーの大きさに圧倒されます。
有珠山 西山火口散策路の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
有珠山 西山火口散策路の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
有珠山 西山火口散策路周辺の天気予報
予報地点:北海道虻田郡洞爺湖町2025年11月27日 06時00分発表
11月27日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
7℃[+2]
最低[前日差]
-3℃[-2]
11月28日(金)

雨 一時 雪
最高[前日差]
7℃[0]
最低[前日差]
-2℃[+1]



