大石ダムの基本情報
大石ダムの施設紹介
ダムのことを知って学ぼう!
大石ダムは新潟県岩船郡関川村の一級河川・荒川水系大石川に建設されたダムです。昭和42年8月にかつてない大雨で大きな被害を引き起こした羽越水害を機に洪水調節と発電を目的として建設されました。
操作室や監査廊を見学できる(事前予約が必要です。また、職員が対応できる場合に限らせて頂いておりますので、ご了承願います。)他、平成元年にオープンした大石ダムインフォメーションセンターでは、パネルやビデオ・模型を使って大石ダムの役割を知ることができます。ダムカードも配布しています。
ダム周辺には、大石オートキャンプ場・大石ダム湖畔県民休養地・東俣植物園広場・左岸下流公園など家族で自然を楽しめるスポットがたくさんあります。学びと遊びを一緒に体験できますよ!
大石ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大石ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大石ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおいしだむ |
住所 | 新潟県岩船郡関川村大石イブリサシ404-3 |
電話番号 | 0254-64-2251 |
営業時間 | 大石ダムインフォメーションセンター:9時~17時 |
定休日 | 大石ダムインフォメーションセンター:冬期間(12月~4月初旬)は休館します。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:日本海沿岸東北自動車道荒川胎内ICから約40分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
大石ダム周辺の天気予報
予報地点:新潟県岩船郡関川村2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
13℃[+1]
最低[前日差]
6℃[-2]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+15]
最低[前日差]
6℃[0]
