唐松岳の基本情報
唐松岳の施設紹介
北アルプスの後立山連峰にそびえるピラミッド形の山
唐松岳は、飛騨山脈(北アルプス)の後立山連峰にそびえる標高2696メートルのピラミッド形の山で、長野県と富山県の県境に位置しています。もっとも容易な登山コースは八方尾根からのコースであり、そのコースの安全性や眺望の良さなどから、気軽に登山が楽しめるとして、家族連れから年配の方のハイキングクラブなどまで広く人気があります。主稜南東には唐松岳頂上山荘があり、山荘食堂の窓からは、唐松岳の他、剱岳などを一望できます。
唐松岳の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
唐松岳の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
唐松岳周辺の天気予報
予報地点:富山県黒部市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
16℃[+1]
5月15日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+1]
