猿飛峡の基本情報
猿飛峡の施設紹介
川幅が狭く、猿が飛び越えたというところから名付けられた猿飛峡
「猿飛峡」は黒部峡谷を代表するスポットで、トロッコ電車の終点「欅平駅」から20分ほど歩いた場所にあります。黒部川本流のうちで最も川幅が狭く、昔猿が軽々と飛び越えたということから命名されました。両岸の断岸が迫り、奔流が岩壁を洗う迫力の絶景を見ることができます。黒部川沿いの猿飛峡遊歩道の途中は黒部川の清流や白馬連峰などのすばらしい景色が広がり、特に紅葉のシーズンの景色は美しく、多くの観光客が訪れます。特別名勝・特別天然記念物に指定されているスポットでもあります。
猿飛峡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
猿飛峡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
猿飛峡周辺の天気予報
予報地点:富山県黒部市2025年04月27日 18時00分発表
4月27日(日)

くもり
最高[前日差]
25℃[+8]
最低[前日差]
15℃[+6]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
12℃[0]
