小柴山の基本情報
小柴山の施設紹介
粟島にある最高峰の山。白い灯台と、一等三角点があります!!
小柴山(こしばやま)は、新潟県の粟島にあります。標高265mです。灯台と一等三角点がある新潟県最北の山です。標高もそれほど高い山ではないので、ハイキングに最適です。山頂からの展望は、残念ながらよくありませんが、山頂にある灯台は、海面からの高さが全国第3位。光りの届く距離が、全国第2位と、とても希少な灯台なので、一見の価値があります。山登りのあとは、、粟島の郷土料理「わっぱ煮」を食べるのもオススメです。
小柴山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
小柴山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
小柴山周辺の天気予報
予報地点:新潟県岩船郡粟島浦村2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
16℃[-1]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
15℃[-1]
最低[前日差]
11℃[0]
