子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

佐渡金山の基本情報

佐渡金山

新潟県佐渡市下相川1305
口コミを書く施設情報を送る

佐渡金山の施設紹介

日本最大の金銀山。

佐渡金山は1601年に山師3人により開山されたと言われています。我が国の近世における最大の金銀山で、1603年には徳川幕府の直轄の天領で佐渡奉行所が置かれ、江戸幕府の財政を支えていました。明治維新後、西洋技術が取り入れられて近代化を図りましたが明治29年には民間である三菱合資会社に払い下げられました。坑道は、まるでアリの巣のように作られており、、総延長は約400kmにも及びます。採掘は平成まで続けられましたが平成元年に資源が枯渇したことを理由に廃坑となりました。

【産業遺産散策コース】
主に「北沢浮遊選鉱場・精錬所跡」、「大立堅坑」、「道遊の割戸」などのユネスコ世界遺産登録申請中の産業遺産をガイドの案内を受けながら回るコースになっています。これらは、近代日本の工業の発展を支えた佐渡鉱山に関りのある遺産です。ここは、当時大規模な金増産政策による鉱石処理が行われたところで、採掘などに用いるための坑道を見ることが出来ます。

【道遊坑道コース】
民謡に謳われた「相川音頭」のふるさとです。佐渡鉱山の掘削に使われた運搬のための坑道でした。明治32年から平成元年まで使われていました。鉱石を積んだトロッコが西側にある高任坑(たかとうこう)から道遊坑の破砕場へ運ばれて破砕場で鉱石を降ろした後、空のトロッコがこの道遊坑を通り坑内へと戻ってくるという繰り返しでした。

佐渡金山の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

佐渡金山

オフィシャルサイト
かなさどきんざん
住所新潟県佐渡市下相川1305
電話番号 0259-74-2389
営業時間4月~10月 / 8:00~17:30
11月~3月 / 8:30~17:00
*遅くとも終業30分前にはご入場下さい。
定休日年中無休
子供の料金

参加するコースやツアーによって料金が異なります。

大人の料金

参加するコースやツアーによって料金が異なります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス両津港から車で約60分
駐車可能台数500台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

佐渡金山周辺の天気予報

予報地点:新潟県佐渡市2024年12月07日 18時00分発表

12月7日(土)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

6℃[-3]

最低[前日差]

1℃[-3]

12月8日(日)

雨 のち くもり

最高[前日差]

6℃[-1]

最低[前日差]

1℃[0]

あなたにオススメの記事