大日山の基本情報
大日山の施設紹介
大日如来を祭ると伝たわる標高1368メートルの山!
標高1368メートルの「大日山」は、福井県勝山市と石川県加賀市、小松市にまたがっており、大日如来を祭る山と伝えられています。石川県側は、富士写ヶ岳とともに山中・大日山県立自然公園に指定されており、福井県側は「恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク」に指定されています。小松市新保地内と加賀市真砂町に登山道がありますが、真砂町からの道が整備されているのでおすすめ! 登山口から山頂までは3時間30分で比較的手軽に登山を楽しむことができます。(途中勾配が急な場所もありますので、スリップなど十分ご注意ください。)
大日山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大日山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 大日山 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | だいにちさん |
| 住所 | 石川県加賀市山中温泉 |
| 電話番号 | 【加賀市役所】 0761-72-1111 ※この電話番号は、問い合わせ先である「加賀市役所」のものです。カーナビ等設定の際はご注意ください。 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | (1)北陸自動車道「加賀IC」から車で。(真砂登山口まで)(2)JR加賀温泉駅から車で。(真砂登山口まで) |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
大日山周辺の天気予報
予報地点:石川県加賀市2025年11月24日 18時00分発表
11月24日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
19℃[0]
最低[前日差]
12℃[+1]
11月25日(火)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
17℃[-1]
最低[前日差]
8℃[+2]

