小木農山漁村活性化施設 「宿根木体験学習館」の基本情報
小木農山漁村活性化施設 「宿根木体験学習館」の施設紹介
昔なつかしい体験施設。
佐渡の南部、小木半島の宿根木集落入り口にある施設です。蕎麦打ちや竹細工(竹とんぼ作り)、わら草履作りといった昔懐かしい体験学習ができます。。他にも、たらい舟漕ぎや、おこし型作り等の体験が楽しめます。体験には、事前予約が必要です。また、階段箪笥が据えられた古民家風の食事処では、手打ち蕎麦や魚の出汁を使ったラーメン、おにぎり、手作り豆腐など、地元の食材を使った料理が食べられます。売店には、手作りの土産品も充実しています。
小木農山漁村活性化施設 「宿根木体験学習館」の口コミ(1件)
小木農山漁村活性化施設 「宿根木体験学習館」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 小木農山漁村活性化施設 「宿根木体験学習館」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おぎのうさんぎょそんかっせいかしせつ 「しゅくねぎたいけんがくしゅうかん」 |
住所 | 新潟県佐渡市宿根木393 |
電話番号 | 0259-86-2077 |
営業時間 | 4月~12月、9時~17時(7~9月は延長)。 |
定休日 | 火曜日 (7、8月は無休) 【営業時期】 4月~12月 |
子供の料金 | 【そば打ち体験】小中高生:1,000円 |
大人の料金 | 【そば打ち体験】 1,200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 両津港から車で70分 小木港から車で15分 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
小木農山漁村活性化施設 「宿根木体験学習館」周辺の天気予報
予報地点:新潟県佐渡市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
14℃[+1]
最低[前日差]
8℃[0]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+10]
最低[前日差]
8℃[-1]
