子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!
保存/あとで読む
保存
あとで読む
ユーザー登録(無料)
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
ログイン
パパ・ママさん
施設・イベント運営者の方
スポット
99,811件
GW(ゴールデンウィーク)
日帰り
ピクニック
雨の日でもOK
スポット
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
イベント
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
オンラインイベント
ランキング
北海道・東北
北陸・甲信越
関東
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
年齢別おでかけ
年齢別お出かけスタイル
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳
7歳
8歳
9歳
おでかけニュース
子育て
特集
北海道・東北
北海道
関東
東京
神奈川
千葉
埼玉
東海
愛知
北陸・甲信越
関西
大阪
京都
兵庫
中国・四国
九州・沖縄
福岡
おでかけ情報TOP
おでかけスポット一覧
北海道・東北
福島県
アクアマリンふくしま
アクアマリンふくしまの見どころ一覧
アクアマリンふくしまの見どころ一覧
アクアマリンふくしま
福島県いわき市小名浜字辰巳町50
評価
★
★
★
★
★
4.7
幼児
4.6
小学生
4.8
[
口コミ
40
件
]
福島県人気ランキング
週間
4
位
月間
4
位
年間
2
位
口コミを書く
施設情報を送る
保存
1,262
基本情報
チケット
クーポン
口コミ
お知らせ
イベント
天気/地図
アクアマリンふくしまの見どころ
潮目の大水槽
暖流の黒潮と寒流の親潮がであう福島県沖の「潮目の海」をイメージした大水槽。水量は2,050tで東北最大級!トンネルを通りながらカツオやマイワシの迫力ある群泳が見られます。
水族館
大水槽
アクアマリン
福島
サンゴ礁の海コーナー
アクアマリンふくしまで特に人気のあるコーナー。小さなキンメモドキたちが舞い泳ぎます。朝と夕方の群れの様子が特に美しい!
水族館
福島
アクアマリン
熱帯魚
激レア深海生物!
「親潮アイスボックス」コーナーと「ふくしまの海」コーナーでは、深海生物を展示しています。アバチャン、タマコンニャクウオ、いわき市の魚メヒカリ(マルアオメエソ)など、アクアマリンふくしまでしか見られない激レア生物がいっぱい。期間限定の展示もあるので要チェック!
水族館
福島
アクアマリン
深海
チンアナゴ
「サンゴ礁の海」コーナーの大型水槽にいるチンアナゴ。他の魚が近づくと砂の中にすっぽりと隠れます。
水族館
福島
アクアマリン
トド イチロー
アクアマリンふくしまで一番大きな動物はトドのオスのイチローです。10:30と15:30のエサの時間の動きは大迫力! ※餌の時間などは変更する可能性がありますので、ホームページをご確認ください。 https://www.aquamarine.or.jp/programs-category/feeding-time/
水族館
福島
アクアマリン
トド
わくわく里山・縄文の里
縄文人が活用していた自然環境を再現し、豊かな自然のシンボルとしてユーラシアカワウソを展示しています。
水族館
アクアマリン
福島
カワウソ
釣り体験
【釣り体験】釣った魚を唐揚げにしてその場で頂き、命のありがたさを実感! 竿代1本・・・1,000円、魚1尾・・・100円(調理代込) 平日・・・10:00~14:30、土日祝日・・・10:00~15:30 ※混雑の状況により早く受付を終了する場合があります。 ※長期休業期間(GW・夏休み等)は時間...
水族館
アクアマリン
福島
体験
釣り
調理
世界最大級のタッチプール「蛇の目ビーチ」
アクアマリンふくしまの屋外に広がる、世界最大級のタッチプール「蛇の目(じゃのめ)ビーチ」。裸足になってヒトデやナマコなど、海の生き物と触れ合えます。季節によって潮干狩りなどのイベントも開催しています。2022年の水の中に入れる期間は4月29日(金・祝)~11月30日(水)です🐚
水族館
福島
アクアマリン
ふれあい
水遊び2025
缶詰体験
手動式の製缶機を使って、自分だけの缶詰を作ろう! 平日 10:00~14:00 土日祝日 10:00~14:30 参加費:300円
口コミを書く
施設情報を送る
保存
1,262
あなたにオススメの記事