鐘釣温泉旅館の基本情報
鐘釣温泉旅館の施設紹介
黒部川のすぐ横で楽しむ河原に湧き出る露天風呂
鐘釣温泉は、黒部の中央、黒部川の河原にある天然の露天風呂で、黒部川のすぐ横で温泉を楽しむことができます。文政2年(1819年)に開湯したという古い歴史を持ち、河原の中央の広い露天風呂と、岸壁の下にある洞窟にある洞窟風呂があります。巨岩や崖がそそりたつ黒部川の渓谷を眺めながら長湯できるすばらしい景観の露天風呂で、黒部峡谷の大自然を満喫でき、観光客も多く訪れます。また一軒宿の鐘釣温泉旅館では、宿泊はもちろん昼食(要予約)も食べられます。
鐘釣温泉旅館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
鐘釣温泉旅館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
鐘釣温泉旅館周辺の天気予報
予報地点:富山県黒部市2025年05月09日 12時00分発表
5月9日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月10日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
29℃[+6]
最低[前日差]
12℃[+1]
