壬生町総合公園の基本情報
壬生町総合公園の施設紹介
桜の季節は大きな鯉のぼりが100匹 無料で遊べる憩いのスポット
壬生町総合公園(みぶまちそうごうこうえん)は無料の駐車場が2000台ありますので、気軽に車でお越し頂けます。桜が綺麗に咲く名所と有名で、約50本のソメイヨシノ、八重桜、ヤマザクラが植えられております。昼の桜も綺麗ですが、夜桜もオススメです。
また、4月中旬から5月初旬には、100匹以上の大きな鯉のぼりが優雅に泳ぎます。イベントも季節ごとにあるので、年中楽しむことができます。またおもちゃ博物館・ふしぎの船やとちぎわんぱく公園も近くにあります。
壬生町総合公園の口コミ(2件)
壬生町総合公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 壬生町総合公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みぶまちそうごうこうえん |
住所 | 栃木県下都賀郡壬生町国谷2300 |
電話番号 | 【壬生町商工観光課】 0282-81-1844 ※この電話番号はスポットを管理する壬生町商工観光課のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意下さい。 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 わんぱく公園【3月~9月】 8:30~18:00 【10月~2月】 8:30~17:00 |
定休日 | 月曜日火曜日 【壬生町おもちゃ博物館】月【ふしぎの船】火 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】東武鉄道おもちゃのまち駅や国谷駅からタクシーで約5分 / 東武鉄道おもちゃのまち駅から徒歩で / JR石橋駅からタクシーで 【車】壬生ICから車で約1.9km / 都賀I.C 約7.1km(北関東自動車道路) |
近くの駅 | 国谷駅、おもちゃのまち駅、石橋駅 |
駐車可能台数 | 2,000台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 食事持込OK |
壬生町総合公園周辺の天気予報
予報地点:栃木県下都賀郡壬生町2025年01月21日 06時00分発表
1月21日(火)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/packs/weather/tk201-74231dc545d7765d0cf8.gif)
くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
11℃[-3]
最低[前日差]
3℃[0]
1月22日(水)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/packs/weather/tk100-0770d811e2fd43b7414c.gif)
晴れ
最高[前日差]
13℃[+2]
最低[前日差]
-2℃[-5]
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/packs/spinner--large-65844bae3a07f644faa5.gif)