子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

勝興寺の基本情報

勝興寺

富山県高岡市伏木古国府17番1号
口コミを書く施設情報を送る

勝興寺の施設紹介

勝興寺の七不思議!?

富山県北西部に位置する、中心都市の機能も果たす富山県高岡市。能越自動車道高岡北インターチェンジから車で15分のところにある、勝興寺です。国内で8番目に大きな重要文化財になっていて、総門に続く唐門が印象的です。唐門から本堂に続く散策道は周囲が玉砂利で敷き詰められています。大きなイチョウの木が生い茂り、勝興寺七不思議のひとつ「水の涸れない池」には、まるで鏡のように映り込みます。春夏秋冬様々な表情を見せる勝興寺へ、ぜひ一度お越しください。

勝興寺の口コミ(1件)

口コミを書く

勝興寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

勝興寺

オフィシャルサイト
かなしょうこうじ
住所富山県高岡市伏木古国府17番1号
電話番号【勝興寺】 0766-44-0637
営業時間09時00分 ~ 16時00分
定休日無休
子供の料金

無料
中学生以上300円(工事修復協力金)

大人の料金

300円
中学生以上300円(工事修復協力金)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス氷見線/伏木駅下車 徒歩10分
近くの駅伏木駅
駐車場詳細駐車場は伏木駅前の伏木観光駐車場を利用
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

勝興寺周辺の天気予報

予報地点:富山県高岡市2025年05月11日 12時00分発表

5月11日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

22℃[-8]

最低[前日差]

14℃[-1]

5月12日(月)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[0]

最低[前日差]

13℃[-1]

あなたにオススメの記事