忍者ハットリくんロードの基本情報
忍者ハットリくんロードの施設紹介
キャラクターのモニュメントがたくさん設置されている楽しい商店街
富山県氷見市「比美町商店街」には、忍者ハットリくんロードと呼ばれ、町のいたるところに忍者ハットリくんに出会える道があります。氷見市出身の漫画家・藤子不二雄A先生が、氷見市をイメージして富山湾の魚を擬人化しデザインした魚のキャラクターのモニュメントが設置されていたり、商店街の両側600メートルに渡り、氷見を代表する魚のブリを始め、アンコウ・イカ・エイ・カニ・シマダイ・タコ・トビウオの8種16体が設置されています。モニュメントにはセンサーが内蔵されていて、近づくとセンサーが反応し話しかけてくれたり、楽しい仕掛けも!ぜひ、ハットリくんに会いに出かけてみてくださいね!
忍者ハットリくんロードの口コミ(1件)
忍者ハットリくんロードの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
忍者ハットリくんロード周辺の天気予報
予報地点:富山県氷見市2025年04月27日 18時00分発表
4月27日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
16℃[0]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
12℃[+8]
