子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長崎キリスト教殉教者碑の基本情報

長崎キリスト教殉教者碑

石川県金沢市卯辰山自然公園
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

長崎キリスト教殉教者碑の施設紹介

聖書の一節が刻まれた、キリシタン迫害の歴史を物語る碑。

卯辰山の望湖台近くの、かつて「湯座屋谷」と呼ばれた谷間に建つ「長崎キリスト教殉教者碑」。1869年(明治2年)に長崎浦上村から送られてきた約500人のキリスト教徒はこの地に収容され、1873年(明治6年)のキリシタン解禁まで迫害の生活を強いられました。この碑は1968年(昭和43年)、カトリック金沢教会が創立80周年記念事業のひとつとして建立したもの。「義のため迫害される人は幸いである マテオ第五章十節より」という聖書の言葉が刻まれています。

長崎キリスト教殉教者碑の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

長崎キリスト教殉教者碑の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

長崎キリスト教殉教者碑

かなながさききりすときょうじゅんきょうしゃひ
住所石川県金沢市卯辰山自然公園
電話番号【金沢市観光交流課】 076-220-2194
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス望湖台バス停から徒歩5分
近くの駅北鉄金沢駅七ツ屋駅金沢駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

長崎キリスト教殉教者碑周辺の天気予報

予報地点:石川県金沢市2025年09月03日 00時00分発表

9月3日(水)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

33℃[-2]

最低[前日差]

25℃[-2]

9月4日(木)

晴れ 時々 雨

最高[前日差]

33℃[0]

最低[前日差]

25℃[0]

あなたにオススメの記事