みずほの湯の基本情報
みずほの湯の施設紹介
琵琶湖のほとりにある癒しの天然温泉
※こちらのスポットは閉店いたしました。
みずほの湯は、滋賀県守山市にある琵琶湖のほとりにある幸せな気分になれる天然温泉があるスーパー銭湯です。
日本温泉協会認定の温泉施設で、下呂温泉や湯原温泉、飛騨高山温泉と同様の効果が期待される地下830mより湧きでている弱アルカリ性の単純温泉です。
肌触りが柔らかく癖がないので子どもから大人まで快適に楽しむことができます。
館内にはキッズスペースや休憩室、食事処もあり家族でゆったりと過ごすことができます。
また、レディースデーやタイムサービスなどもあってお得に利用することができます。
みずほの湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
みずほの湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました みずほの湯 |
---|---|
かな | みずほのゆ |
住所 | 滋賀県守山市水保町1172-1 |
電話番号 | 077-584-3726 ※フリーコールの番号(0800-500-1126)もあります。 |
営業時間 | 10時00分 ~ 00時00分 入館は23時までです。 |
定休日 | 年中無休です。 ただし施設の点検により臨時休業する場合があります。 |
子供の料金 | 3歳以上小学生まで(3才未満は無料です。) |
大人の料金 | 平日600円(会員550円)、土日祝650円(会員600円) |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 車:大阪・京都方面から→湖西道路・真野インターチェンジで下車し、琵琶湖大橋経由で約15分です。 名古屋方面から →名神高速道路の栗東インターチェンジで下車し、 県道11号線、国道477号線経由で約25分です。 |
近くの駅 | 堅田駅、小野駅 |
駐車可能台数 | 140台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | レンタルタオルセットがあります。 料金は通常200円(会員150円)で、バスタオルとフェイスタオルのセットです。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
みずほの湯周辺の天気予報
予報地点:滋賀県守山市2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+4]
最低[前日差]
17℃[0]
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
14℃[-2]
