はんの木林資料館の基本情報
はんの木林資料館の施設紹介
旧豪族屋敷地内にゆったりたたずむ。
「榛の木林資料館(はんのきばやししりょうかん)」は、山梨県南都留郡にある民俗資料館です。江戸時代から続く「渡邉家(わたなべけ)」の所有で、忍野村(おしのむら)に現存する最古の茅葺き民家が資料館として公開されています。約9000坪の敷地内に建ち、「小字榛の木林」という地名からこの名前がつけられたということです。館内には家財道具、武具や朱印状などの重要書類、蚕(カイコ)の養殖場といった貴重な資料が展示されています。また、「忍野八海(おしのはっかい)」の第3霊場である「底抜池」があり、第2霊場の「お釜池」につながっているといわれています。
はんの木林資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
はんの木林資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
はんの木林資料館周辺の天気予報
予報地点:山梨県南都留郡忍野村2025年01月26日 18時00分発表
1月26日(日)
晴れ
最高[前日差]
6℃[+1]
最低[前日差]
-5℃[-1]
1月27日(月)
晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
4℃[0]
最低[前日差]
-7℃[-2]