子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

常説寺の基本情報

常説寺

山梨県甲斐市吉沢714
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

常説寺の施設紹介

最澄の弟子栄澄の開山した常説寺の白輿。

山梨県甲斐市の吉沢に「常説寺」はあります。豊かな自然のなかに四季折々の草花の移り行く景色を周辺に見る事が出来ます。昇仙峡に行く途中に「常説寺」はあります。寺院の宝物である「白輿」は日本唯一で、最古のものと云われています。順徳上皇のゆかりの品物で、国の重要文化財に指定されています。鎌倉時代に承久の乱で、佐渡へ赴いた順徳天皇が、国の安泰を願い甲州にある御岳金桜神社へ参拝する際に白輿を常説寺へ置いていったと伝わっています。

常説寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

常説寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

常説寺

オフィシャルサイト
かなじょうせつじ
住所山梨県甲斐市吉沢714
電話番号 055-278-1697
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス7号線から車で。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

常説寺周辺の天気予報

予報地点:山梨県甲斐市2025年05月14日 12時00分発表

5月14日(水)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

14℃[+1]

5月15日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

27℃[-1]

最低[前日差]

15℃[+2]

あなたにオススメの記事