子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

生島足島神社の基本情報

生島足島神社

長野県上田市下之郷字中池西701
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

生島足島神社の施設紹介

朱色が映える美しい神社。

創建時期は不明ですが、建御名方富命(たけみなかたとみのみこと)が諏訪の地に下降する途中、この地に立ち寄り、二柱の大神に奉仕して米粥を煮て献上したのが始まりとされており、その伝承は御籠祭という神事として今に伝えられています。当神社は歴代の天皇からの崇敬が厚く、また戦国時代には真田昌幸や信之をはじめ、代々の上田城の城主も神領を寄進したり社殿を修築するなどして崇敬を表してきました。池を巡らせて神域とする島を作る様式は「出雲式園池」の面影を残す日本最古の様式の一つとされています。現在の社殿は昭和15年(1940年)に国費によって竣工したものです。

生島足島神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

生島足島神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

生島足島神社

オフィシャルサイト
かないくしまたるしまじんじゃ
住所長野県上田市下之郷字中池西701
電話番号 0268-38-2755
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス上田菅平ICから車で。
近くの駅大学前駅下之郷駅神畑駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

生島足島神社周辺の天気予報

予報地点:長野県上田市2025年05月08日 12時00分発表

5月8日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[+7]

最低[前日差]

5℃[-4]

5月9日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

10℃[+6]

あなたにオススメの記事