草津市立水生植物公園みずの森の基本情報
草津市立水生植物公園みずの森の施設紹介
滋賀県草津市の烏丸半島に位置する植物園
滋賀県草津市の烏丸半島に位置する、豊かな自然に囲まれた植物園です。
「植物と人、水と人のふれあい」をテーマに、ハスやスイレンなどの水生植物をメインに数多くの植物が栽培されています。
ロータス館内アトリウムでは、熱帯原産の水生植物を展示。
草津市立水生植物公園みずの森の口コミ(9件)
- 最近の口コミおもちさんお出かけした月:2025年03月平日に行ってきました🚗冬でも花が咲...平日に行ってきました🚗冬でも花が咲いており、ゆったり楽しむことができました。とても綺麗に管理されていたので、園内を歩くだけでも楽しかっ...
- 1年以内の口コミmini mamaさんお出かけした月:2024年04月お弁当持ってお花見お弁当持ってお花見 綺麗に整備されてます
- 1年前の口コミ冬ちゃんのパパさんお出かけした月:2023年05月烏丸半島・琵琶湖博物館近くの植物園です。烏丸半島・琵琶湖博物館近くの植物園です。 年パス利用で、子供と年間何度も訪問してます。 駐車場有り トイレ有り 喫茶・食事処有り、自...
草津市立水生植物公園みずの森の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 草津市立水生植物公園みずの森 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くさつしりつすいせいしょくぶつこうえんみずのもり |
住所 | 滋賀県草津市下物町1091 |
電話番号 | 077-568-2332 ※開園時間:9:00~17:00(最終入園:16:30) 冬季開園時間:9:30~16:00(最終入園:15:30) |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 【通常】 9:00~17:00(最終入園16:30) アトリウム9:00~16:30 【夏季期間(7月中旬~8月中旬)】 7:00~17:00(最終入園16:30) アトリウム7:00~16:30 【冬季期間(11月~2月末】 9:30~16:00(最終入園15:30) アトリウム9:30~15:30 |
定休日 | 月曜日 月曜日が休日の場合は次の平日が休園 年末年始(12/28~1/4) |
子供の料金 | 全ての中学生以下・特別支援学校の生徒 無料 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「草津」駅西口より近江鉄道バス「琵琶湖博物館」行きで「みずの森」停下車 |
近くの駅 | 草津駅 |
駐車可能台数 | 84台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 温室:あり ベビーカー可 ガーデン:あり(ウォーターガーデン) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 授乳室あり ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
草津市立水生植物公園みずの森周辺の天気予報
予報地点:滋賀県草津市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
8℃[-4]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
9℃[+3]
