信玄滝の基本情報
信玄滝の施設紹介
武田信玄が一休みし、顔を洗った所です。
長野県飯田市にある信玄滝です。武田信玄の名前がついているのは言い伝えによるものです。戦乱の続いていた、1573年に武田信玄は、三河を攻めるためにこの地を訪れました。豪快な水しぶきを上げていた滝が、顔を洗おうと信玄が覗き込んだときだけ水面が鏡のように静かになり、信玄の顔が水に浮かびました。そのことに感動した信玄は、家来に命じて、不動明王を建立させました。その不動明王に滝の守り神としたという言い伝えになります。
信玄滝の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
信玄滝の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
信玄滝周辺の天気予報
予報地点:長野県飯田市2025年05月02日 06時00分発表
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
11℃[+4]
5月3日(土)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+9]
最低[前日差]
9℃[-2]
