木曽おもちゃ美術館の基本情報
木曽おもちゃ美術館の施設紹介
メニュー豊富な体験施設で、食やクラフト、農業などの田舎体験を楽しもう!
「木曽おもちゃ美術館」は、廃校になった木造の小学校を利用してさまざまな体験交流ができる施設です。メニューは郷土食体験・木工体験・工芸品体験・林業体験・農業体験・自然探索体験・歴史文化体験など、多岐にわたります。木曽の特色や自然、季節感を活かした内容で、楽しく遊びながら学べます。館内は「おもちゃのやかた」「であいのやかた」「たいけんのやかた」と3館に分かれています。
◎おもちゃのやかた
赤ちゃん用の木育ひろばや、木で作ったピザやお寿司を使ってピザ屋さん、お寿司屋さんを体験できるコーナーがあります
◎であいのやかた
木曽の特産品を盛り込んだメニューが豊富なミュージアムカフェや、木のおもちゃや雑貨を販売しているミュージアムショップです。
◎たいけんのやかた
通年で体験できるそば打ちや五平餅などの郷土食づくり体験ができます!工芸・工作体験もできるます。
木曽おもちゃ美術館の口コミ(2件)
木曽おもちゃ美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 木曽おもちゃ美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きそおもちゃびじゅつかん |
住所 | 長野県木曽郡木曽町新開6959 |
電話番号 | 0264-27-1011 |
営業時間 | おもちゃ美術館 10:00~16:00(最終入館 15:30) ミュージアムカフェ 四季 11:00~15:00(食事ラストオーダー 14:00) ミュージアムショップ 10:00~16:30 ※事前予約不要 |
定休日 | 水曜日 ※水曜日が祝日の場合は開館。翌日振替休館あり |
子供の料金 | 600円 |
大人の料金 | 800円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 伊那ICから36km 45分 中津川ICから66km 90分 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
関連ページ |
木曽おもちゃ美術館周辺の天気予報
予報地点:長野県木曽郡木曽町2025年04月25日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
2℃[-6]

晴れ
最高[前日差]
14℃[-5]
最低[前日差]
0℃[-2]
