唐沢鉱泉の基本情報
唐沢鉱泉の施設紹介
珍しい炭酸ガスの温泉で、体も心もリフレッシュ!!
「唐沢鉱泉」は長野県茅野市の標高1870mの西天狗岳の登山口にあります。八ヶ岳山麓の秘湯で、信玄の隠し湯ともいわれています。
泉質は、珍しい二酸化炭素冷鉱泉で、お風呂にはいると炭酸ガスの小気泡がシュワーっと肌につく温泉です。炭酸ガスの泡が皮膚から体内に浸透し、毛細血管が刺激されて血管も広がるので、低い温度でも保温効果が高く血行がよくなります。高血圧、動脈硬化、冷え性、 神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺や関節のこわばりなどに効果があります。無色透明の湯質ですが、年に1ど(6月頃)乳白色に変わる事があります。その理由は不明ですが、八ヶ岳からの自然の不思議に出会える日があります。
唐沢鉱泉の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
唐沢鉱泉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 唐沢鉱泉 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | からさわこうせん |
住所 | 長野県茅野市豊平4733 |
電話番号 | 0266-76-2525 |
営業時間 | |
定休日 | 冬期1月中旬~4月初旬は積雪のため休業 |
子供の料金 | 宿泊プランによって料金が異なります。 |
大人の料金 | 宿泊プランによって料金が異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | 諏訪南ICより、エコーラインにて約20分。 茅野市豊平広見の「三井の森」の別荘地を越え一本道にて約20分で到着。 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
唐沢鉱泉周辺の天気予報
予報地点:長野県茅野市2025年08月31日 12時00分発表
8月31日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
34℃[+2]
最低[前日差]
20℃[+1]
9月1日(月)

晴れ
最高[前日差]
34℃[0]
最低[前日差]
18℃[-1]
