両津港の基本情報
両津港の施設紹介
佐渡島最大の港で佐渡の表玄関!
佐渡の表玄関である両津港。背後には美しい加茂湖が広がっており、水面をはさんだ向こうに佐渡最高峰の標高およそ1172メートルの金北山を望むことができます。佐渡島東岸の両津湾と加茂湖を隔てる砂州上に位置するこの港は観光客や島民の足はもちろん、物流の拠点として役割を果たし、佐渡島の表玄関として機能しています。新潟港から就航する佐渡汽船が入港し、新潟港から伸びる国道350号の海上国道区間の終点でもあります。
両津港の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
両津港の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
両津港周辺の天気予報
予報地点:新潟県佐渡市2025年05月10日 06時00分発表
5月10日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
13℃[+3]
5月11日(日)

くもり
最高[前日差]
19℃[-6]
最低[前日差]
12℃[-1]
