小木港の基本情報
小木港の施設紹介
佐渡の南玄関として活躍!
小木港は佐渡市(佐渡ヶ島)の下側南部にあり、外の澗・内の澗の巨大な入江です。内の澗は東の風が吹き、外の澗は西の風が、内の澗と外の澗が助け合う天然の港で佐渡海峡を 航走する北前船(きたまえぶね)の寄港地として賑いました。佐渡金山も付近にあり、江戸時代に金銀輸送により栄えた町です。整備され、佐渡汽船(ジェットフォイル・カーフェリーの観光船)発着するのは外の澗で、小木漁港は、内の澗となった。佐渡ヶ島の南玄関とし、新潟県重要港湾に4番目に指定される。また、小木港では、たらい舟も気軽に楽しめます。
小木港の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
小木港の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
小木港周辺の天気予報
予報地点:新潟県佐渡市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
17℃[-1]
最低[前日差]
9℃[-2]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[0]
最低[前日差]
8℃[-3]
