子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

二軒屋キャンプ場の基本情報

二軒屋キャンプ場

長野県下伊那郡泰阜村川端
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

二軒屋キャンプ場の施設紹介

大自然を満喫できます。

秘境「万古渓谷」にある人里はなれたキャンプ場です。途中から舗装ではなく砂利道になるので注意が必要です。駐車場に水洗トイレはありますが、他にはなんにもない。キャンプ場には電気も水道もありません。昔ながらのキャンプが楽しめます。自分たちでかまどを作り、飯盒炊爨が基本。キャンプ場にある炊事場の水は、支流の川水なので飲料水の持ち込みは必須です。夜、トイレに行く時は懐中電灯も必要。渓谷の沢渡りや川遊び、森林浴と自然を満喫できる場所です。

二軒屋キャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

二軒屋キャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

二軒屋キャンプ場

オフィシャルサイト
かなにけんやきゃんぷじょう
住所長野県下伊那郡泰阜村川端
電話番号【泰阜村役場】 0260-26-2111
※この電話番号は泰阜村役場の番号です。
カーナビの設定にはご注意下さい。

営業時間4月~11月(詳しくはお問合せ下さい。)
定休日
子供の料金

無料
トイレ使用料といたしまして負担金100円のご協力をお願いしております。

大人の料金

無料
トイレ使用料といたしまして負担金100円のご協力をお願いしております。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス中央道飯田山本ICから車で約45分
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他当キャンプ場は使用料は頂いて要りません。
水洗トイレが完備されおりますが和式です。皆様の善意によりトイレの維持管理をしております。
トイレ使用料といたしまして負担金100円のご協力をお願いしております。
男女それぞれの手洗い場に負担箱が備え付けてございますので、よろしくお願いします。
携帯電話が「圏外」となり繋がりません。携帯が繋がるにはキャンプ場から10から15分車で走っていただかないと繋がりません。

沢登りは事故が起こりやすく危険がつき物です。正しい知識と準備をしてから安全にお楽しみください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

二軒屋キャンプ場周辺の天気予報

予報地点:長野県下伊那郡泰阜村2025年05月19日 12時00分発表

5月19日(月)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

14℃[-3]

5月20日(火)

晴れ

最高[前日差]

30℃[+2]

最低[前日差]

14℃[0]

あなたにオススメの記事