子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

自然湖の基本情報

自然湖

長野県木曽郡王滝村田ノ原
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

自然湖の施設紹介

待ち受ける未知の景色。

1984年(昭和59年)に長野県西部地震が発生した際に、王滝川の美しく深い渓谷に大量の土石流が流れ込み、その流れをせき止めてできた自然の湖で、「自然湖」とよばれています。湖面には立ち木が屹立していて、それがとても神秘の情景となっています。現在は地震前から比べると、水位は20~30mも増えている状態で、また浅いところでは、増水時は2~3mも水位が上がるところもあり、今も自然湖は変化しています。季節を問わず、美しい風景の写真撮る人や、絵を描く人が多く訪れます。またカヌーで自然湖をめぐるカヌーツアーが大変人気です。

自然湖の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

自然湖の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

自然湖

オフィシャルサイト
かなしぜんこ
住所長野県木曽郡王滝村田ノ原
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス王滝村中心エリアから、滝越方面へ車で約20分ほど。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK

自然湖周辺の天気予報

予報地点:長野県木曽郡王滝村2023年12月09日 12時00分発表

12月9日(土)

晴のち曇

最高[前日差]

11℃[0]

最低[前日差]

-5℃[-1]

12月10日(日)

最高[前日差]

16℃[+4]

最低[前日差]

0℃[+4]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック