北志賀高原の基本情報
北志賀高原の施設紹介
水芭蕉に温泉、スキー。オールシーズン遊びつくせる一大観光スポット
「北志賀高原(きたしがこうげん)」は、首都圏・名古屋、または東北や北陸からもアクセスが便利で、通年多くの観光客が訪れる観光地です。世界最大級のロープウェイが運んでくれる、標高1,700m超の「SORA terrace」はさまざまな雲や空模様、星空を見通すことができます。運が良ければ雲海が見えられることも。
よませ温泉「遠見乃湯」、ニジマス釣りや魚つかみ取りが楽しめる「北志賀フィッシングパーク清流の里」、各所のトレッキングコースなど、見どころがいっぱい。
冬季はスキー場として有名な「竜王スキーパーク」、日本最大級のスノーパークがある「X-JAM高井富士」、X-JAM高井富士と自由に行き来できる「よませ温泉スキー場」、パウダースノーが自慢の「小丸山スキー場」があります。ロープウェイやSORA terraceがあるのは竜王スキーパークの敷地内です。
周辺には信州そばが味わえるお店や、宿泊施設も多く点在しています。
北志賀高原の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
北志賀高原の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 北志賀高原 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きたしがこうげん |
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町北志賀高原 |
電話番号 | 【北志賀高原観光協会】 0269-33-6000 ※10:00~17:00 この電話番号はスポットを管理する北志賀高原観光協会のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | 施設による |
定休日 | 施設による |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】長野電鉄「湯田中駅」よりシャトルバス30分ほどで北志賀高原エリア 【車】上信越自動車道「中野IC」下車、志賀中野有料道路16km走行で北志賀高原エリア(冬季はチェーンが必要) |
近くの駅 | 夜間瀬駅、信濃竹原駅、上条駅 |
駐車可能台数 | 1,000台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 竜王無料大駐車場 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() ベビーカーOK |
北志賀高原周辺の天気予報
予報地点:長野県下高井郡山ノ内町2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
7℃[0]
5月11日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
16℃[-7]
最低[前日差]
6℃[-1]
