白川橋の基本情報
白川橋の施設紹介
土木遺産に認定された大正期の貴重な吊橋
飛騨川に架かる吊橋で、この橋が作られたのはなんと大正15年というから驚きです。歴史があるこの橋は、100年以上当時のままの姿を保っていて、土木学会遺産としても認定を受けています。
中部北陸自然歩道の1つのパイプオルガンの里探訪のみちのコースにもなっていて、吊橋を渡ってハイキングやこの地域の散策へ出かける人も見られます。
夜には橋がライトアップされて、昼間とはまた違った姿を見せます。川の流れと橋の幻想的な雰囲気がより一層感動的な光景をつくります。
白川橋の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
白川橋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
白川橋周辺の天気予報
予報地点:岐阜県加茂郡白川町2023年12月06日 08時00分発表
12月6日(水)

晴のち曇
最高[前日差]
16℃[+10]
最低[前日差]
2℃[+2]
12月7日(木)

晴時々雨
最高[前日差]
11℃[-5]
最低[前日差]
6℃[+5]
情報提供:

