長良ぶどう狩り案内所の基本情報
長良ぶどう狩り案内所の施設紹介
デラウエア・ベリ-A・スチューベン狩りできます!親子で楽しめるぶどう狩りへGO!
金華山・岐阜城を見渡せる長良川河畔に広がる観光ぶどう園の紹介をする総合案内所です。案内所で料金を支払うと、それぞれ時期によって指定されたぶどう農園へ案内してもらえます。このエリアはぶどう栽培に適しているため、糖度の高いとても美味しいぶどうが栽培できます。
ぶどうの種類は様々で、デラウエア・ベリ-A・スチューベンを楽しめます。8月上旬~下旬はデラウエア、8月下旬~9月上旬はスチューベン、9月上旬~下旬にはベリー。収穫したぶどうは、園内で食べられ親子でぶどう狩りが楽しめます!
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
長良ぶどう狩り案内所の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
長良ぶどう狩り案内所の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 長良ぶどう狩り案内所 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ながらぶどうがりあんないじょ |
住所 | 岐阜県岐阜市雄総5丁目 |
電話番号 | 【長良川畔観光園芸組合】 058-231-3623 ※この電話番号は、問い合わせ先の長良川畔観光園芸組合の番号です。 カーナビの設定にはご注意下さい。 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 開園期間 8月1日~9月末(ぶどうがなくなるまで) ぶどう狩り期間中無休 |
子供の料金 | (3才~小学生):お土産なし 850円 |
大人の料金 | (中学生以上) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR岐阜駅又は名鉄岐阜駅から 岐阜バス「N41おぶさ」行きで25分 「おぶさ公民館前」下車 徒歩5分 ※鵜飼大橋北詰の高架下に案内所テントがあります。 案内所で料金を支払い指定されたぶどう園へ移動。 |
近くの駅 | 田神駅、名鉄岐阜駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
長良ぶどう狩り案内所周辺の天気予報
予報地点:岐阜県岐阜市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-4]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
9℃[+1]
