上白岩遺跡の基本情報
上白岩遺跡の施設紹介
縄文時代の珍しい環状列石の遺跡で国指定遺跡となっています。
静岡県にある伊豆半島の中央部に位置する市が伊豆市です。伊豆市上白岩(かみしらいわ)に「上白岩遺跡」があります。今から約3000~4000年前の人々が暮らしていた縄文時代の遺跡です。伊豆半島を流れる「大見川」の右側の河岸段丘上に発見された遺跡です。登呂遺跡よりも古いとされる4軒の住居跡や埋葬施設、埋葬道具、装飾品んなども発掘されています。温暖な気候の雄大な自然美に包まれた山間の土地は、歴史へのロマンに誘ってくれます。
上白岩遺跡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
上白岩遺跡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
上白岩遺跡周辺の天気予報
予報地点:静岡県伊豆市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+7]
最低[前日差]
14℃[+2]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
13℃[-1]
