子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

須坂市水族館の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

須坂市水族館

長野県須坂市臥竜2丁目4-8 須坂市動物園
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

須坂市水族館の施設紹介

カンガルーのハッチ君と桜の名所で有名な須坂市動物園の水族館が閉館  休憩施設に

※須坂市動物園の水族館は2015年5月6日に閉館いたしました。※

あのカンガルーのハッチ君で有名な須坂市動物園と同じ敷地の中にあります。桜の名所百選「臥竜公園」 内にあります。駅前にレンタサイクルがあり、晴れた日にはサイクリングも爽快。近くにある遊具も数は少ないですが子供が遊べる物も多く乗り物の安さが魅力なので、小さい子供連れの散歩ついでにいいと思います。
水族館は1981(昭和56)年に開館。老朽化が進んだことなどから閉館し、跡地には休憩施設を整備する予定との事です。水族館の閉館を知った市民らから「飼育したい」といった声が多く寄せられたため、水族館へ魚を引き取りに来られる事と飼育し続ける事を条件に、無料で提供されました。提供されたのは、ニシキゴイ、ナマズ、ザリガニ、フナ、コイ、ドジョウ、セルフィンプレコストマス、ウナギ、バラタナゴの淡水にすむ9種類、計約80匹だったそうです。

須坂市水族館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

須坂市水族館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

須坂市水族館

かなすざかしすいぞくかん
住所長野県須坂市臥竜2丁目4-8須坂市動物園
電話番号 026-248-1793
営業時間09時00分 ~ 16時45分
定休日
子供の料金

入園料
高校生以上 200円 
中学生以下70円 
※未就学児無料

大人の料金

200円 年間パスポート 
一般 1000円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス【電車】
須坂駅発、南北線(明徳団地方面)・仙仁線・米子線をご利用ください。
※日曜・祝日の運行は「仙仁線」のみですので、ご注意ください。 市民バスをご利用される場合は、臥竜公園又は臥竜公園入口で 下車し、徒歩約10分です。
動物園は、桜の名所百選「臥竜公園」 内にあります。
【レンタサイクル】
須坂駅から徒歩5分の「蔵のまち観光交流センター」には レンタサイクル(無料/預かり金有)がありますのでご利用ください。
【車】
上信越自動車道、須坂長野東ICをでて右折、国道403号経由で幸高町交差点を右折、上八町交差点を左折、臥竜橋を渡り左折すると動物園南口。周辺に駐車場があります。
近くの駅須坂駅
駐車可能台数700台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
長野県家族旅行家族でお出かけ家族でおでかけ家族連れ家族連れお花見家族連れにお勧め家族連れにも楽しめるこもどに人気子供連れ子供も大人も楽しめる子供も大人も小さな子供でも楽しめる子供でも楽しめる大人も子供も楽しめる子供が楽しめる小さな子供無料駐車場駐車場無料ドライブお出かけドライブのおでかけドライブドライブに子供とお出かけドライブに子供とおでかけドライブに家族とおでかけドライブに家族とお出かけドライブ休憩ドライブ立ち寄りドライブついでにドライブついでドライブがてらドライブがてらにドライブコースドライブルートドライブスポットお出かけのおでかけに子供とお出かけに子供とおでかけに家族とおでかけに家族とお出かけ散歩散策憩いのスポット散策路遊歩道ハイキングハイキングにおすすめハイキングに最適ハイキングスポットピクニックお花見が楽しめるスポットお花見スポットお花見ができるお花見ができる公園お花見が楽しめるお花見ハイキングお花見ピクニック観桜会三連休春休み2026お花見2025
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

須坂市水族館周辺の天気予報

予報地点:長野県須坂市2025年05月12日 12時00分発表

5月12日(月)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

19℃[+5]

最低[前日差]

10℃[+1]

5月13日(火)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+6]

最低[前日差]

9℃[+2]

あなたにオススメの記事