天城山隧道の基本情報
天城山隧道の施設紹介
伊豆市と河津町を結ぶトンネル。
伊豆半島中央部、天城峠付近に位置する「旧天城トンネル」こと天城山隧道(あまぎさんずいどう)。下田街道の改良工事の一環として明治37年(1904年)に竣工し、川端康成の著「伊豆の踊子」でその名が広まりました。全長は445.5m。国内に現存する総石造道路トンネルとしては最長です。技術的完成度や歴史的価値の高さが評価され、国の重要文化財に指定されています。西隣に「新天城トンネル」もある現在、車両の往来は極わずか。小説のシーンそのままに、森の中にひっそりとたたずんでいます。
天城山隧道の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
天城山隧道の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 天城山隧道 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あまぎさんずいどう |
住所 | 静岡県伊豆市湯ケ島字桐山 |
電話番号 | 0558-85-1056 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 414号線を車で。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
天城山隧道周辺の天気予報
予報地点:静岡県伊豆市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

くもり
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
15℃[+1]
4月25日(金)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
13℃[-2]
