子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

晨光の滝の基本情報

晨光の滝

北海道名寄市智東
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

晨光の滝の施設紹介

吉野川の上流にある比翼の滝と兄弟滝です。

天塩川の支流でピヤシリ山系から流れ出す吉野川の上流にあり、比翼の滝と兄弟滝です。名寄市中心部より道道美深名寄線を北に9km智東三線林道に入り6km行くと、6~7mの高さから落下する「比翼の滝」を見ることができます。さらに約1km上流に進むと「晨光の滝」があります。散策路(遊歩道)からは滝を間近で見ることができ、特に5月、6月は水量が多く、見応えがあります。下流の吉野川沿いにでも野鳥や植物の観察を楽しむことができます。しかし人がほとんど訪れない山奥のため、林道状況を事前に確認し、念のために熊対策も考慮してください。また、名寄市日進にある「ナイオロップの滝」は、サラサラと流れ落ちる美しい滝です。

晨光の滝の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

晨光の滝の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

晨光の滝

オフィシャルサイト
かなしんこうのたき
住所北海道名寄市智東
電話番号【名寄市経済部】 01654-3-2111
※この電話番号はスポットと異なりますので、カーナビ設定の際はご注意下さい。
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス名寄駅から車で
近くの駅名寄駅日進駅北星駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

晨光の滝周辺の天気予報

予報地点:北海道名寄市2025年09月14日 06時00分発表

9月14日(日)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

14℃[+4]

9月15日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+4]

最低[前日差]

12℃[-2]

あなたにオススメの記事