光得寺の基本情報
光得寺の施設紹介
織田信長ゆかりの梵鐘がある寺院
岐阜県笠松町の光得寺は、真宗大谷派の寺院です。
お寺は住宅街の中にあり、入ってすぐ左に見どころの梵鐘があります。この梵鐘は、織田信長ゆかりの梵鐘として有名で、大変音色もいいことでも知られています。梵鐘は岐阜県重要文化財に指定されています。様々な寺に移され、色々な歴史を見てきている梵鐘で、この寺院にわたってきたのは、明治9年のことです。
光得寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
光得寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
光得寺周辺の天気予報
予報地点:岐阜県羽島郡笠松町2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
18℃[-6]
最低[前日差]
13℃[+4]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+5]
最低[前日差]
13℃[-1]
