子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

田宮寺の基本情報

田宮寺

三重県度会郡玉城町田宮寺322
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

田宮寺の施設紹介

火渡り神事が行われる。

北畠氏や織田氏らの保護を受けて栄えましたが、その面影は薄い寺です。田宮寺初観音は、毎年2月18日に、国指定重要文化財の十一面観音像のご開帳と同時に修験道者による火渡り神事が行われます。創建年代は、長徳年間(995~998)です。この地域を田宮寺を中心に考えると、周囲に皇大神宮の摂社や末社があるので、この一帯に荒木田神主の一族が住んでいたことを示していると考えられています。しかし、中世になり、伊勢参詣が盛んになったり、武家の勢力が強くなったりして、神領や土地を押領するようになると、伊勢神宮内宮に近い宇治郷に荒木田神主一族は移住しました。

田宮寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

田宮寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

田宮寺

オフィシャルサイト
かなたみやじ
住所三重県度会郡玉城町田宮寺322
電話番号 0596-58-8212
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス田丸駅から車で。
近くの駅田丸駅外城田駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

田宮寺周辺の天気予報

予報地点:三重県度会郡玉城町2025年09月13日 12時00分発表

9月13日(土)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

32℃[+2]

最低[前日差]

24℃[0]

9月14日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

34℃[+2]

最低[前日差]

25℃[+1]

あなたにオススメの記事