美里町近代文学館の基本情報
美里町近代文学館の施設紹介
美里町出身の偉大なジャーナリストの足あとをたどる
美里町近代文学館は、美里町出身のジャーナリストでもあり、文芸評論家でもある千葉亀雄に縁の品々を展示する「千葉亀雄記念文学室」と町立図書館、町民ギャラリーなどさまざまな施設からなる総合文化施設です。
近代文学館1階には、12万冊を誇る蔵書が保管されている図書館があります。2階には町民ギャラリーや小牛田出身力士の資料の展示、地元出身の千葉亀雄氏の記念文学室があります。ジャーナリストでもあり文学評論家でもあった千葉氏に関する遺品や資料が160点あまり展示されています。町民ギャラリーでは、地元の芸術愛好者による絵画や書の展示などもあり賑わっています。
千葉亀雄氏は地元出身で、國民新聞の社会部長などを歴任するかたわら、積極的に文学評論や社会時評を文芸雑誌に発表して、日本の文学史に偉大な足跡を残した人物です。町民が描いた絵画や彫像などが展示してある町民美術館も見る者を飽きさせない魅力があります。
館内の設備としてスロープや手すり、車椅子対応トイレなどが完備されており、車椅子の貸出もしていますので体の不自由な方や高齢者の方もゆっくり見学出来る施設です。
美里町近代文学館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
美里町近代文学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 美里町近代文学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みさとまちきんだいぶんがくかん |
住所 | 宮城県遠田郡美里町北浦字待江98 |
電話番号 | 0229-33-3030 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 月曜日 ※毎月第1木曜日(整理休館日) ※国民の祝日および休日(祝日が月曜日のときは火曜日も休館) ※年末年始(12月28日~1月4月) ※特別休館日(蔵書点検等の休館です) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 JR小牛田駅徒歩10分 ・お車の場合 東北自動車道古川ICから車で30分 |
近くの駅 | 小牛田駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 幼児向け体験イベントあり:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 駅から近い ![]() 駐車場あり ![]() オムツ交換台 |
美里町近代文学館周辺の天気予報
予報地点:宮城県遠田郡美里町2025年09月29日 12時00分発表
9月29日(月)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
18℃[+8]
9月30日(火)

晴れ
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
14℃[-4]
