西久保温泉の基本情報
西久保温泉の施設紹介
猪苗代湖を一望できる宿に併設された温泉
西久保温泉は、猪苗代湖の北側に湧く鉱泉です。江戸時代より湯治場として利用されており、この温泉施設を併設する亀屋旅館は、宿泊して利用することも、日帰りで入浴することもできます。近くには猪苗代湖、野口英世記念館があり、温泉と合わせて観光をすることも可能です。
男女それぞれに浴槽が一つづつある温泉施設の泉質は、単純硫黄冷鉱泉で無色透明のお湯になります。効能は、リウマチ性疾患、慢性皮膚病、傷、やけどになります。
西久保温泉の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
西久保温泉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 西久保温泉 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にしくぼおんせん |
住所 | 福島県耶麻郡猪苗代町西久保 |
電話番号 | 0242-65-2318 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 400円(税込) |
大人の料金 | 500円(税込) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR磐越西線扇島駅より徒歩30分 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
西久保温泉周辺の天気予報
予報地点:福島県耶麻郡猪苗代町2025年05月10日 12時00分発表
5月10日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
10℃[+4]
5月11日(日)

くもり
最高[前日差]
17℃[-7]
最低[前日差]
11℃[0]
