新高湯温泉 秘湯の宿 吾妻屋旅館の基本情報
新高湯温泉 秘湯の宿 吾妻屋旅館の施設紹介
山形の自然に囲まれた秘湯・新高湯温泉
新高湯温泉は山形の自然に囲まれた温泉です。眺望露天風呂では兜山を正面に、天気が良ければ飯豊朝日連山を望むことができます。源泉掛け流しの温泉にゆったりつかりながら日頃の疲れを取ることができますよ。
樹齢250年の栗の木をくりぬいて作られた根っこ風呂、女性専用の大きな石に挟まれた大岩たぬき風呂があり、様々なお風呂を楽しむことができます。
泉質は含硫黄-カルシウム-硫酸塩温泉(石膏硫化水素泉)となっており、動脈効果・きりきず・やけど・神経痛などに効果があるとされます。
新高湯温泉 秘湯の宿 吾妻屋旅館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
新高湯温泉 秘湯の宿 吾妻屋旅館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 新高湯温泉 秘湯の宿 吾妻屋旅館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しんたかゆおんせん ひとうのやど あがつまやりょかん |
住所 | 山形県米沢市大字関湯の入沢3934 |
電話番号 | 0238-55-2031 |
営業時間 | チェックイン 14:00~ 立ち寄り入浴(夏季のみ露天風呂のみ)13:00~16:00( 以下は期間限定 【滝見露天風呂】5月中旬~11月上旬 【大岩たぬき露天風呂】4月下旬~11月上旬 |
定休日 | 不定休(要問合せ) |
子供の料金 | 【立ち寄り入浴】中学生未満400円(税込) |
大人の料金 | 【立ち寄り入浴】700円(税込) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR米沢駅から山形交通路線バス「白布湯本行き」に乗り「湯本駅前」下車1km ※西吾妻スカイバレーは冬期閉鎖あり その他通行止めの場合があるので、車利用は交通状況を確認してください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
新高湯温泉 秘湯の宿 吾妻屋旅館周辺の天気予報
予報地点:山形県米沢市2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
19℃[+1]
最低[前日差]
7℃[-2]
5月6日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
20℃[+1]
最低[前日差]
9℃[+4]
