伊豆高原からくり時計博物館の基本情報
伊豆高原からくり時計博物館の施設紹介
からくり時計専門の博物館。
機械式アンティークからくり時計専門の博物館として、平成8年に伊豆大室山山麓の閑静な別荘地にオープンした「伊豆高原からくり時計博物館」。遊び心と様々なからくりを施された時計には時代背景やお国柄が感じられ、年代や老若男女を問わずお楽しみいただけます。からくり時計の代表格のふくろう時計をはじめとする、時計とおもちゃが組み合わさったようなユニークなからくりを、ぜひ皆さんでご堪能ください。
伊豆高原からくり時計博物館の口コミ(1件)
伊豆高原からくり時計博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 伊豆高原からくり時計博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いずこうげんからくりどけいはくぶつかん |
住所 | 静岡県伊東市大室高原3-452 |
電話番号 | 0557-51-0237 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時30分 |
定休日 | 第2水曜日(ただし、祝日、8月は開館) |
子供の料金 | 350円 |
大人の料金 | 600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 熱海、伊東方面よりR135を下田方面に向かい、伊豆高原ビールを過ぎて1つ目の信号を右折。その先のガラス工芸美術館の信号を右折してシャボテン公園方面へ。 |
近くの駅 | 城ヶ崎海岸駅、富戸駅、伊豆高原駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・漆工・染織など):〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
伊豆高原からくり時計博物館周辺の天気予報
予報地点:静岡県伊東市2025年10月17日 06時00分発表
10月17日(金)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
20℃[+3]
10月18日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
18℃[-2]
