元祖近江八幡水郷めぐりの基本情報
元祖近江八幡水郷めぐりの施設紹介
櫓と竿で操作する屋形舟でめぐる舟遊びで昔にタイムスリップ体験!
手漕ぎの舟でゆく、風情豊かな舟遊びです。
近江八幡は豊臣秀吉の甥、豊臣秀次が近江の国支配の中心地として八幡山城を築いたことから始まります。近江八幡水郷めぐりは、秀次が宮中の舟遊びに似せて、水郷地帯を舟遊びしたことから始められたと伝えられています。
船頭さんが櫓と竿で操作する屋形舟でめぐる舟遊びは、まるで当時にタイムスリップしたかのような雰囲気。ヨシの群落や鳥の声を楽しみ、のんびりとした時間を楽しむことができます。
季節は特に春がおすすめ。桜と菜の花が見事です。
急流などはないので、小さな子供でも安心です。
元祖近江八幡水郷めぐりの口コミ(1件)
元祖近江八幡水郷めぐりの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 元祖近江八幡水郷めぐり オフィシャルサイト |
---|---|
かな | がんそおうみはちまんすいごうめぐり |
住所 | 滋賀県近江八幡市北之庄町880 |
電話番号 | 【近江八幡和船観光協同組合】 0748-32-2564 |
営業時間 | 乗合船の出発時間 10:00~、15:00~(1日2回) |
定休日 | 貸切船は年中無休(年末年始は休みあり) 乗合船は4月1日~11月30日の毎日運航 ※天候によって欠航の場合があります。 |
子供の料金 | 1,080円 |
大人の料金 | 2,160円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【公共交通機関】 JR東海道本線「近江八幡駅」下車⇒近江鉄道バス「豊年橋和船乗り場口」下車徒歩2分 |
近くの駅 | 近江八幡駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車10台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 貸切船の利用の際は、お弁当やお食事(近江名物すき焼き)を予約することができます。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
元祖近江八幡水郷めぐり周辺の天気予報
予報地点:滋賀県近江八幡市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+8]
最低[前日差]
8℃[-5]
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
10℃[+6]
