スパティオ小淵沢 体験工房の基本情報
スパティオ小淵沢 体験工房の施設紹介
家族で1日中楽しめる道の駅はここ!
家族で一日楽しめる道の駅として大人気の「スパティオ小淵沢」。こちらの体験工房では、陶芸、シルバーアクセサリー、フラワーアレンジ、絵付け、とんぼ玉など、実に13種類もの体験メニューが楽しめます。
中には、蕎麦打ちやパンつくりといったパパやママの好奇心をくすぐる体験も。
家族で思い思いの体験にチャレンジしてみては?
また同じ敷地内には1500mの地底から湧き出る高濃度のミネラル温泉、「延命の湯」があり、南欧をイメージしたお洒落な大浴場のほか、露天風呂、岩風呂、気泡バス、サウナなどが。畳敷きの休憩所もあるので、お風呂上りは家族でのんびりとくつろげます。
スパティオ小淵沢 体験工房の口コミ(3件)
- 2年前の口コミいちごさんお出かけした月:2022年11月道の駅利用の際立ち寄りました。予約...道の駅利用の際立ち寄りました。予約なしですぐ体験できるのもありました。(押し花、ガラス絵付、皮細工など)。 5歳はガラス絵付をやりた...
- 3年前の口コミよっちゃんちゃんこさんお出かけした月:2021年08月夏休みの自由研究のネタ探しに初めて...夏休みの自由研究のネタ探しに初めて来ました。今回はジオラマにしましたが、子供たちは楽しそうでした。来年は違うのでやりたいかも。
- 7年前の口コミemiiさんお出かけした月:2017年08月【親子で体験】陶芸(手びねり)ここでは様々な体験が行えます。今回は陶芸(手びねり)を体験しました。 5歳になりたての息子は粘土遊びや工作が大好きなので、初めての体...
スパティオ小淵沢 体験工房の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
シルバーアクセサリーは小学生以上、ガラスワークアクセサリーは小学校2年生以上から
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | スパティオ小淵沢 体験工房 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すぱてぃおこぶちざわ たいけんこうぼう |
住所 | 山梨県北杜市小淵沢町2968-1 |
電話番号 | 0551-36-6121 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 営業時間 9時~17時 体験受付時間 10時~16時 |
定休日 | 第2火曜日(8月を除く) 1月~3月は毎週火曜日定休 その他体験メニューごとの定休あり(HPにてお知らせしています) 2019年 2月13日 施設点検の為休館 |
子供の料金 | ■陶芸:3,240円+送料 |
大人の料金 | ■陶芸:3,240円+送料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車の場合】中央自動車道・小淵沢ICを降り、最初の信号を右折、次の交差点を右折してすぐ左。(小淵沢ICより3分) 【電車の場合】R中央本線小淵沢駅下車、タクシーで5分 |
近くの駅 | 小淵沢駅、信濃境駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | そば打ち、パン作り、陶芸の体験は要予約 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
スパティオ小淵沢 体験工房周辺の天気予報
予報地点:山梨県北杜市2025年05月16日 12時00分発表

くもり
最高[前日差]
28℃[+5]
最低[前日差]
14℃[+3]

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-4]
最低[前日差]
15℃[+3]
