琵琶湖観光船 オーミマリンの基本情報
琵琶湖観光船 オーミマリンの施設紹介
彦根港をスタートし、琵琶湖北湖をめぐるクルーズ
「琵琶湖観光船 オーミマリン」は、彦根港をスタートし、琵琶湖北湖をめぐるクルーズです。古くから「神の島」として祟られてきた「竹生島めぐり」と、見る方向によって多彩な姿を見せることから名付けられた多景島をまわる「多景島めぐり」の二コースがあります。
弁財天降臨伝説など、多くの言い伝えの残る竹生島はロマンあふれるパワースポット。時間がゆるせば滞在時間の長いコースを選んで、ご家族でじっくり散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。
琵琶湖観光船 オーミマリンの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
琵琶湖観光船 オーミマリンの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 琵琶湖観光船 オーミマリン オフィシャルサイト |
---|---|
かな | びわこかんこうせん おーみまりん |
住所 | 滋賀県彦根市松原町3755彦根港 |
電話番号 | 0749-22-0619 ※受付時間 平日・土日祝 9:00~17:00 ※年末年始、お盆等を除く |
営業時間 | 運航時間は、運航時期、コースによって異なります。 オフィシャルサイトにてご確認ください。 |
定休日 | 【竹生島航路】 12月~翌年2月までの平日は運休 【多景島航路】 12月1日~翌年2月末までと4月1日~4月20日までは運休 【彦根城を眺めるミニクルーズ】 土日祝日のみの運行 【海津大崎・桜花見船】 海津大崎の桜の開花状況により運航期間が変更になります。 【敦賀・水島航路】 運航期間・運航時間は変更になる場合があります。 |
子供の料金 | 【竹生島航路】 |
大人の料金 | 【竹生島めぐり】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【公共機関】 JR琵琶湖線「彦根駅」下車⇒無料シャトルバスで8分 【自動車】 名神高速道路「彦根」ICから約8分 |
近くの駅 | 彦根駅、ひこね芹川駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 他にイベント観光船として、桜の季節にお花見を楽しめる「海津大崎桜花見船」も、4月1日~4月20日に運行しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
琵琶湖観光船 オーミマリン周辺の天気予報
予報地点:滋賀県彦根市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
11℃[-1]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
9℃[-2]
