弘前八幡宮の基本情報
弘前八幡宮の施設紹介
多数の文化財を有する歴史ある神社
弘前城の鬼門鎮守のために創建された寺院で、誉田別命、息長足姫命、比売女神の三柱が祀られています。桃山風の美しい本殿と唐門が特徴で、いずれも国の重要文化財です。また、弘前市の文化財に指定されている石造狛犬や太刀、獅子頭なども存在し、親子で歴史や文化に触れることができます。境内には交通安全祈願の木製灯篭もあります。
なお、かつては別当として最勝院がありましたが、明治の神仏分離の折に独立しています。8月1日は例祭が行われます。
弘前八幡宮の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
弘前八幡宮の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
弘前八幡宮周辺の天気予報
予報地点:青森県弘前市2025年05月20日 12時00分発表
5月20日(火)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
12℃[+7]
5月21日(水)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
18℃[-3]
最低[前日差]
10℃[-2]
